みなさま初めまして!
中田の棚田再生プロジェクトは、紀美野町小川地域にある中田の棚田を耕作放棄された状態から再生しようと立ち上がったプロジェクトです。
現在は活動3年目を迎え、少しずつ棚田でお米や野菜を栽培できてきました。
農業だけではなく、棚田deCAMP、草刈り王決定戦、収穫祭、マルシェなど棚田を通じた都市農村交流のイベントも実施しています。
わかやまCREWでの募集内容は農作業だけでなく、様々なお手伝いを掲載できればと思っていますので、是非チェックしてみてくださいね♪
■各種リンク
・ホームページ
https://kiminoriceterrace.com/
・Instagram
https://www.instagram.com/kimino_rice_terrace/
・LINE友達登録
https://lin.ee/0Z1W3PX
・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCnmfU4MiXcvnYPoK0x5r3fA/featured
中田の棚田再生プロジェクトでは毎月3~4回の公開活動日を設けています。
プロジェクトのメンバーだけでなく、町内外からの登録ボランティア(棚田サポーターズと呼んでいます)、学生ボランティアサークル、わかやま援農隊など棚田が好きな、棚田に関心のある人たちが集まって農作業を行っています。(年齢層は20~70台まで幅広いです。)
この募集ページでは、1月~3月の活動日をご案内しています。
ご興味がありましたら、是非ご参加・お問合せ下さ~い!
【募集日程(1日~参加可能)】
1月:8日(日)、18日(水)、19日(木)、28日(土)
2月:8日(水)、12日(日)、17日(金)、25日(土)
3月:11日(土)、16日(木)、21日(火・祝)
時間は、いずれの日程も9:00~16:00となります。
(ご都合に合わせて途中参加や途中帰宅も可能。)
作業内容は日によって異なります。
※上記活動日以外での活動参加をご希望の場合は、その旨ご連絡頂けますと幸いです。
Mail:[email protected]
(例) | |
9:00~12:00 | 田んぼの耕耘作業、草刈り作業など |
12:00~13:00 | 休憩・昼食 |
13:00~16:00 | 畑の耕耘、焼却作業、焼き芋タイムなど |
お返し | 季節に応じてお渡しできるものがあればお持ち帰り頂けます。 |
---|---|
集合場所 | 中田の棚田(Googleマップにて「中田の棚田」で検索可能です) |
送迎 | なし |
宿泊場所 |
なし
連続した日程で2日以上のご参加を検討の場合は、メールにてご相談ください。 |
食事 | 朝食:なし 昼食:なし 夕食:なし |
服装・持ち物 | 農作業が可能な服装でお越しください。 作業道具はこちらで準備いたします。 また、活動日はお弁当を注文することもできます。(580円をご負担いただきます。) |